トップ>昆虫の記録>コウチュウ目>コメツキムシ科>サビキコリ亜科

KT-0003 サビキコリ

錆びた金属のような質感をしたコメツキムシ。
様々な場所で見かける普通種。胸部背面に2つの隆起が見られる。
成虫で越冬する。

基本情報
体長 1.5pくらい
観察都道府県 サビキコリ分布
撮影月(赤字) 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12
レッドデータ
同定の自信度 ★★★★☆


2017年

胸部背面に一対の突起がある(2017年5月中旬@東京)。
photo_1


2018年

歩道脇の杭の上にとまっていた(2018年4月下旬@群馬)。
杭の上のサビキコリ


葉の上で大人しくしていた(2018年5月中旬@千葉)。
葉の上のサビキコリ


2019年

葉上でうろちょろしていた(2019年5月上旬@千葉)。
葉の上のサビキコリ2


トップページへ戻る
このページの先頭に戻る